バイクの種類 2018/8/11

 
 バイクには様々な種類(スタイル)があります。近年は特に細分化されてきたような気もしますが、大雑把に分けると、ネイキッドスーパースポーツアメリカンオフロードスクーターって感じでしょうか?これらについて、私なりの印象みたいなものを紹介します。
 
1.ネイキッド(ロードバイク)
 私がバイクに乗りたての頃は、ネイキッドという呼び名ではなく、ロードバイクという呼び名だったような気もしますが、最もノーマルな形のバイクで、今、私が乗っているYAMAHA XJR1300は、このタイプになります。最近はクラシカルなバイクもあったりしますが、私個人の意見としては、最もバイクらしいバイクであり、まさにバイクの原型の様な気がします。また、平均的に取り扱いがしやすいこともあってか、教習所のバイクはこのタイプのバイクです。
 
2.スーパースポーツ(レーサレプリカ)
 フルカウル前傾姿勢で乗るタイプで、総じて高性能のものが多いバイクです。HONDAであればCBR1000RRだったり、YAMAHAであればYZF-R1だったりで、見た目でも早そうな(実際早いが・・・)バイクです。私がバイクに乗り始めた頃は、このジャンルのバイクはありませんでした(そもそもカウルがついているバイクがなかった)ので、ある意味憧れでもあり、もう少し若ければ乗ってみたいなぁ〜とも思うバイクです。たま〜にこのタイプのバイクでレーシングスーツ(皮つなぎ)を着て、ヘルメットから結んだ髪(それほど長くなく三つ編みのような)をなびかせて走っている女性を見ることがありますが、惚れてしまいそうになるくらいカッコいいです(*^_^*)
 
3.アメリカン(クルーザー)
 どちらかと言えば、カーブよりも長い直線道路を巡航することに重点を置いた形状のバイクで、街で見かけるこのタイプのバイクに乗っている方は、私個人の感想としては、ファッショナブルな方が多いような気がします。バイクの改造装飾おしゃれなものが多く、私が言うのも変ですが、大人のバイクという印象があります。
 
4.オフロード(デュアルパーパス)
 一昔前はデュアルパーパスと呼んでいた時期もあったような気がしますが、基本的には舗装していないような悪路を走ることを目的としたバイクで、今、私が乗っているもう1台のバイクであるYAMAHA TT250R Raidはこのタイプになります。もちろん、舗装路も問題なく走れますので、その意味でデュアルパーパス(2つの用途)と呼んだ時期もあったようですが、今ではオフロードバイクと言うのが主流の様な気がします。このタイプのバイクは林道はもちろん、とにかく色々な所を走れますので、私個人としては、おもちゃみたいに楽しいです。
但し、気をつけないと林病林病に感染?←を参照)にかかるかもしれません(笑)
 
5.スクーター
 一般的にステップではなくて、板状と言うかフロア状というかそういう所に足を乗せて乗るバイクで、両方のレバー前後のブレーキになっており、オートマチックのものが主流のバイクです。私がバイクに乗り始めた頃は、50ccとかの小さい排気量のものしかなく、YAMAHAが発売したパッソルというバイクは、スカートをはいていても乗れるステップスルーとか言っていたと思いますが、今では排気量の大きいビックスクーターと呼ばれるものも沢山あって、ディスクブレーキまでついていたりするので、ものすごく進化したなぁ〜と思っています。
 
 これ以外にもモタードとかストリートバイクとかツアラービジネスバイクとかもありますが、どんなバイクでもそれぞれに特徴がありますし、なんと言っても乗る人が楽しく乗っていれば・・・
それが1番ですよね!
  
 
 

Copyright (C) yachi All Rights Reserved.