大型二輪免許取得物語 2008/12/21

 
ブログなどでも紹介しましたが、この年になってついに大型二輪免許(平成20年10月15日交付)を取得しました。教習所に行くなんて、何十年ぶりと言うくらい久しぶりだったこともあって、色々と戸惑う部分もあったような気がします。そんな大型二輪免許取得の物語(笑?)です。
 
 
まずは最初の適正検査・・・
始めの方は同じ記号だったらをつけろとか、たくさん並んでいる△マークに猛スピードでスラッシュラインを引くというような内容でしたが、先に進んで行くと、足し算引き算の問題がたくさん出てくるようになり、3桁〜4桁同士の引き算とかになると、頭が回らない・・・
脳みそ老化しているのを実感!!
 
 
教習に入り・・・
教習バイクであるHONDA CB750を取り回わそうと思っても、普段は軽い250ccのオフ車に乗っていることもあってかバイクが重〜い!!翌日から全身の筋肉パンパンになっていたのは言うまでもありません。
肉体も当然のように老化しているのを実感!!
 
 
実際に大型バイクに乗る・・・
250ccのオフ車と言えど頻繁にバイクに乗っていることもあってか、まずまずスムーズに乗れた・・・と思ったら大間違い!!色々なクセを指摘されました。
前ブレーキやクラッチは二本指で操作しないようにから始まり、つま先乗りは良くないとか、車線変更が急激すぎるとか・・・さらに道交法などを色々と質問されるが、かな〜〜〜り忘れていて正解を答えられない。例えば・・・
 *交差点の何メートル前からウインカーをつけなければならないか?
 *進路変更する場合は何秒前からウィンカーをつけなければならないか?
こんな基本中の基本と言えるものさえ正解できません。
さらに極めつけは・・・
 *交差点を曲がるスピードを漢字2文字で何と言う???  *答えを知りたい人はメール下さい。
これはとうとう最後まで漢字2文字は思い浮かばずに・・・降参しました。
老化によって記憶力がなくなっていることを実感!!
 
 
大型バイクの運転も慣れた所で・・・
クランク・8の字・スラローム・一本橋・波状路・急制動などの練習が始まりましたが、大昔に取った中型二輪免許(今は普通二輪免許と言うんだっけ?)の時には、どれひとつとして苦労したものはなかったのに、今回は一本橋で結構苦労しました。中型二輪免許の時には一度も落ちたことのない一本橋・・・
正直落ちまくりました。中型二輪免許の時は10代だったからなぁ〜
老化によってバランス感覚がなくなっていることを実感!!
 
 
運転シミュレーター初体験
これは実際にバイクで街の中を走るのを想定したシミュレーターで、まるでゲームセンターにあるバイクレースのゲームみたいな外観をしています。少しわくわくしながらスタートすると、走っている途中に脇から人は飛び出す車は飛び出すはで結構忙しい・・・それでも最初のうちはなんとかかわしていたんですが、ついに塀のカゲから飛び出してきた自転車をかわしきれず衝突・・・
老化によって反射神経が衰えていることを実感・・・てか、これ全部かわすの無理!!
 
 
ビックスクーター初体験
オートマチックでもあるので、とってもスムーズでした。でも、ビックスクーターってサイドブレーキがついていたり、荷物を収納できるコンソールボックスがついていたり、まるでみたくなっていることにカルチャーショックを受けました。
老化によって時代の先端についていけてないと実感!!
 
 
それでも、なんとか検定に合格し免許交付
運転免許試験場で朝9時頃に受け付けをした所、免許の交付は11時半過ぎになると言われました。何もない運転免許試験場で11時まで、ど〜すりゃいいのとっても待ってられないよ〜♪と心の中で叫びました。
持久力老化によって失われていることを実感!!
 
 
まぁ〜結論としては・・・
私のようにかなり老化が進んでいる人だって、問題なく大型二輪免許は取れると言うことです。
でも、若い頃に取っていた方が苦労は少なかったかもしれませんね(苦笑)
 
 
以上、大型二輪免許取得物語でしたぁ・・・が・・・物語になってたかな???
 
 
 

Copyright (C) yachi All Rights Reserved.